2022/12/28 17:42
こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局てのひらです。今回奈良の風景シリーズ2月【なら瑠璃絵】が完成しました。2月は奈良の夜に輝く希望の光、なら瑠璃絵を描きました。構図はエグゼクティブプロ...
2022/12/14 11:25
皆さまこんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局てのひらです。奈良の風景シリーズ1月『奈良監獄と若草山山焼き』が完成しましたのでご紹介します。1月は奈良監獄から望む山焼きを描きました。構図はエ...
2022/11/22 14:48
こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり、事務局てのひらです。今回奈良の風景シリーズ12月が完成しましたので、ご紹介します。12月は猿沢池の浮見堂、鷺池の水面に写る影とそこに深々降り積もる雪。静寂な...
2022/11/01 13:22
こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり、事務局てのひらです。今回奈良の風景シリーズ11月が完成したのでご紹介します。菰池絹枝・Current・Rock Wave・Jun 作 『紅葉舞う石舞台』11月の作品は石舞台と...
2022/10/26 17:55
こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局、てのひら・いっぽです。10月15日~10月24日に開催のPico、菰池一馬 ダブル個展~絵に籠める~展が終了致しました。開催期間の間にたくさんの方にご...
2022/10/21 15:57
こんにちは。 アートプロジェクトいろとりどり事務局てのひらです。さて現在開催中のPico&菰池一馬 ダブル個展 ~絵に籠める~展 についてのお知らせです。遠方で来れない・外出が不安etc・・・など様々な理...
2022/10/11 14:05
みなさんこんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局てのひらです。第2回目の個展に向けてメンバー、スタッフ一丸となり準備しています。写真で紹介しているのは、アーティストkata目さんが作ってくれたPi...
2022/10/05 14:46
皆様こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局てのひらです。奈良の風景シリーズ10月が完成しましたので、ご紹介します!10月は般若寺に咲く秋桜(コスモス)と秋らしい温かな太陽を描いた作品となりまし...
2022/09/24 05:50
アートプロジェクトいろとりどりの個展第二回目を開催します。たくさんのご来場、心よりお待ちしております。
2022/09/23 21:47
9月の作品は秋の夜空に浮かぶ中秋の名月が興福寺五重塔を照らしているのを描いた作品です。構図はエグゼクティブプロデューサーCurrentが撮影した写真を構図に、菰池絹枝がスプレー・アクリル絵の具・クレヨンで...
2022/09/07 13:55
アートプロジェクトいろとりどりの参加アーティスト菰池絹枝の絵を事務局てのひらにて展示しています。奈良の風景シリーズの2月から9月までの絵が一面に飾られた情景は、改めて古都奈良の風情を感じて頂けると思...
2022/08/28 16:52
皆さま、こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局、てのひらです。今回、いろとりどりに新しくアーティスト ユピコ さんが参加していただくことになりました。ユピコさんは自宅で多肉植物を育てなが...
2022/08/12 14:22
8月の作品は夏の日差しに佇む薬師寺東塔とそこに咲く蓮の花を描きました。構図はエクゼクティブプロデューサーCurrentが撮影した写真を用い、菰池絹枝がスプレー・アクリル絵具・クレヨンで夏の太陽、空、東塔の...
2022/07/11 17:11
7月の奈良の風景シリーズは、梅雨明けの月夜、花火が打ちあがる大仏殿を描きました。構図はエクゼクティブプロデューサーCurrentが撮影した東大寺の鴟尾(しび)を細かく描写し、スプレー・アクリル絵の具・金粉・...
2022/06/27 15:16
皆様こんにちは。アートプロジェクトいろとりどり事務局、てのひらです。kata目個展に向けて会場の準備に取り掛かっています。今回は一角をほんの少しモノクロでご紹介します。モノクロではなく実際に目で見て感...